top of page

金光学園音楽部吹奏楽団の歴史1《創部》

  • kgsb08
  • 2019年5月30日
  • 読了時間: 1分

金光学園音楽部吹奏楽団は1919年(大正8年)に創部しました。 それまで音楽部は運動部に付属していましたが,大正8年秋の体育会の時に楽隊が組織され郡内の小学校や金光教青年会等に招聘されて大いに重宝がられたと記録されています。 左の写真は始めて楽団が作られた時のオールメンバーの記念撮影です。


 

創部当時を振り返って  (松井為吉郎 初代部長)  「楽器は学校当局が整えて下さったように覚えています。当時中学校には音楽の時間はなく,従って専門の先生はおらず,全くの素人ばかりの集まりで“君が代”のほか数曲の小学校唱歌を演奏できる程度,それでも秋の運動会に初出演して,競技用の早いテンポのたった一曲を,朝から晩まで繰り返し演奏しました。」

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

お問い合わせ

お問い合わせ

  住所:岡山県浅口市金光町占見新田1350

​電話番号:0865-42-3131(金光学園内)

FAX:0865-42-4787

bottom of page